米津玄師の『アイネクライネ』。
カラオケランキングなどでも常に上位にある大人気曲です。
今回は、米津玄師『アイネクライネ』の歌詞の意味について調べてみました〜!
Contents
米津玄師『アイネクライネ』は「とある小さな」という意味
『アイネクライネ』というのはドイツ語で「とある小さな」という意味。
「小さな」のあとに続くのが何なのかはっきりとはしていませんが、
この歌詞が恋愛のものであったり、友情のものであったりと
ファンの解釈は人それぞれのようです。
中には「妊娠したときの歌詞ではないか」という解釈をした方もいますし、
正解がどれなのか、あるいは正解があるのかすらわかりませんが、
個人の感覚で解釈したものが正解ということで良いかと思います!
ということで早速、
管理人が解釈した米津玄師『アイネクライネ』の歌詞の意味をご紹介していきます♪
米津玄師『アイネクライネ』1番
まずは1番の歌詞の意味からみていきましょう。
「あたしあなたに会えて本当に嬉しいのに
当たり前のようにそれらすべてが悲しいんだ
今痛いくらい幸せな思い出が
いつか来るお別れを育てて歩く」
管理人はこれを「恋愛の歌」でもあり、「友情の歌」でもあると考えています。
「あたし」は自分、
「あなた」は恋心を抱いている友人のことではないでしょうか。
「会えて本当に嬉しい」と「それらすべてが悲しい」という両方の気持ちを抱いているということは、
友人として出会えて嬉しい気持ちと、友人でしかいられない現実が悲しい気持ちという意味だと思います。
「今痛いくらい幸せな思い出」というのは、友人として築き上げてきたもの。
「いつか来るお別れ」というのは、友人である以上このままではいられない、
いつかは自分よりも大切なものができて、そのときにやってくる別れを描いているように思います。
そのあと続く、
「誰かの居場所を奪い生きるくらいならばもう
あたしは石ころにでもなれたらいいな
だとしたら勘違いも戸惑いもない
そうやってあなたまでも知らないままで」
この歌詞の「誰かの居場所」というのは、
あなたの隣にいるはずの誰かの居場所だと推測できます。
もしくはもうすでに誰かがいるのかもしれませんね。
その場所を奪うくらいなら「石ころにでもなれたらいい」と感じていて、
「そうなれば、あなたと過ごす中で自分が愛されているという勘違いや、
恋心を抱いているからこその戸惑いなどもなく、
いっそのことあなたさえ知らずに生きていたかもしれないのに。」
そんな悲しくもあり幸せでもあった、別の人生を瞑想しているような歌詞です。
「あなたにあたしの思いが全部伝わってほしいのに
誰にも言えない秘密があって嘘をついてしまうのだ
あなたが思えば思うよりいくつもあたしは意気地ないのに
どうして」
あなたに思いが伝わってほしいけれど、
自分の中の「秘密」が伝わっても平気なほど強い人間ではない。
そう思うと嘘つきで意気地なく、弱い人間なのに、
あなたはなぜそんなにも自分を信じてくれているのか、
という自己嫌悪にも近い思いが溢れている歌詞に思えます。
米津玄師『アイネクライネ』1番サビ
続いて、サビの歌詞をみていきましょう。
「消えない悲しみも綻びもあなたといれば
それでよかったねと笑えるのがどんなに嬉しいか
目の前の全てがぼやけては溶けてゆくような
奇跡であふれて足りないや
あたしの名前を呼んでくれた」
この「消えない悲しみ」というのは、
1番の歌詞に出てきた「秘密」ではないでしょうか。
自分だけで抱えている悲しい秘密や綻びを、
あなたといるだけでよかったと笑える今がとても嬉しい。
「目の前の全てがぼやけては溶けてゆく」というのは、
涙が溢れるという状態を表していて、
「あなたと出会えて過ごしているだけで
どんな悲しみも奇跡のようになくなって、
あなたが名前を呼んでくれるだけで
ただただ涙が溢れるほど幸せ」
という意味ではないかと思います。
米津玄師『アイネクライネ』2番
2番の歌詞をみていきます。
「あなたが居場所を失くし彷徨うくらいならばもう
誰かが身代わりになればなんて思うんだ
今 細やかで確かな見ないふり
きっと繰り返しながら笑い合うんだ」
あなたが傷つくくらいなら、他の誰かが身代わりになれば良いと赤裸々な思いを綴っていますね。
この「誰か」というのは、他人だけではなく自分も含まれているように思えます。
自己犠牲愛というのか、それほどまでに大切だということでしょう。
「細やかで確かな見ないふり」というのは、
あなたの代わりに居場所をなくす人、もしくは自分自身を見ないふりして
それでも笑い合って生きていきたいという覚悟を表しているのではないでしょうか。
「何度誓っても何度祈っても惨憺たる夢を見る
小さないつかあなたを呑んでなくしてしまうような
あなたが思えば思うより大げさにあたしは不甲斐ないのに
どうして」
この部分の「何度誓っても何度祈っても」というのは、
「自分の気持ちを押し隠す誓い」と、
「いつか思い合いたい祈り」という矛盾した行為のこと。
「惨憺たる」というのは見るも無残な状態を表すので、
誓いも祈りも通じない、最も望まない最悪の結果を夢に見てしまう苦悩を描いています。
そんな不甲斐ない自分をそれでも信じてくれるのはなぜなのか。
そういった、1番と同じく自己嫌悪に近い思いを抱えていることを表現しているのではないでしょうか。
米津玄師『アイネクライネ』2番サビ
次に2番のサビをみていきます。
「お願い いつまでもいつまでも超えられない夜を
超えようと手をつなぐこの日々が続きますように
閉じた瞼さえ鮮やかに彩るために
そのために何ができるかな
あなたの名前を呼んでいいかな」
「いつまでもいつまでも超えられない夜」というのは、
誰しもが持ってる傷ついた過去や忘れられない日のことだと推測できます。
要はトラウマですね。
そのトラウマを超えようとする日々というのは、
あなたと共に支え合いながら生きている今のことを指していて、
「トラウマを超えられなくても良いから、このままずっと一緒にいたい」
という思いを表現しているようです。
「閉じた瞼さえ鮮やかに彩るために」という部分は、
眠っている状態や泣いている状態など、さまざまな推測ができますが、
管理人は前半の「見ないふり」のことを指しているのではないかと思います。
目を閉じて見ないふりをしている間にも、幸せを感じることができる行為とは何か。
それはつまり「あなたの名前を呼ぶ」ということで、
それだけで幸せになれるから、
「あなたの名前を呼んでも良いかな」と問いかけているのではないでしょうか。
米津玄師『アイネクライネ』Cメロ
Cメロをみていきますね!
「産まれてきたその瞬間にあたし
「消えてしまいたい」って泣き喚いたんだ
それからずっと探していたんだ
いつか出会える あなたのことを」
産声を「消えてしまいたい」と表現するほど、
自分は救いようのない苦しみの中にいるのでしょうね。
その苦しみの中、
ずっとあなたに会う日を待っていたという意味だと思います。
米津玄師『アイネクライネ』最後
最後の歌詞をみていきましょう。
「消えない悲しみも綻びもあなたといれば
それでよかったねと笑えるのがどんなに嬉しいか
目の前のすべてがぼやけては溶けてゆくような
奇跡であふれて足りないや
あたしの名前を呼んでくれた
あなたの名前を呼んでいいかな」
この部分の前半は1番のサビと同じく、
「あなたと出会えて過ごしているだけで
どんな悲しみも奇跡のようになくなって、
あなたが名前を呼んでくれるだけで
ただただ涙が溢れるほど幸せ」
という意味だと管理人は推察しています。
そして最後の、
「あなたの名前を呼んでいいかな」という部分は、
「それだけで幸せ」という意味もあり、
さらに「お互いを呼び合うことが幸せ」という意味もあるのではないでしょうか。
つまり、『アイネクライネ』は、
確かな関係にならなくても、気持ちがすべて伝わらなくても、
ただ一緒にいて名前を呼び合うだだけで幸せだという気持ちの歌だと思います。
もしも「とある小さな」という言葉の後ろに何かつけるなら、
「とある小さな幸せ」かもしれないですね〜。
それが恋愛なのか友情なのか、はたまた親子愛なのかは定かではありませんが、
リスナーにとっての『アイネクライネ』という答えで良いのではないでしょうか♪
さまざまな心境のときに聴いて泣けるので、毎日聴きたくなる歌ですよね。
まとめ
- 米津玄師『アイネクライネ』は「幸せ」についての歌!
以上でした〜!
コメントを残す